ホーム > お知らせ

令和2年度 放課後等デイサービスセンター支援員(契約職員)募集について

お知らせ えがおの教室 更新日:2020年1月9日(木) 09:18:17

大野市社会福祉協議会放課後等デイサービスセンター「えがおの教室」では支援員を募集します。

興味のある方は、大野市社会福祉協議会総務管理グループまでお問い合わせください。

 

〇資格要件 保育士・障害福祉サービス経験者(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士)・児童指導員

 

〇年  齢 70歳まで

 

〇勤務時間 月曜日から土曜日までのうち、4、5日勤務

・平日は午後2時30分から午後6時00分まで

・土曜日及び長期休暇中は、午前8時30分から午後6時00分までの

うち、都合の良い時間

 

〇時  給 950円

 

えがおの教室

【お問い合わせ先】 えがおの教室 (放課後等デイサービス)

〒912-0084 大野市天神町7-18
電話番号:0779-64-5002、FAX番号:0779-64-5003

前のページへ戻る

関連する記事

2025年2月5日(水) お知らせ 本所

チョークアート教室を開催します

大野市社会福祉協議会では、下記のとおり、大野市内在住の障がいをお持ちの方を対象にチョークアート教室を開催します。参加希望の方は、大野市社会福祉協議会まで申し込みをお願いします。 【日時】 令和7年3月1日(土)...

2025年2月1日(土) お知らせ 本所

放課後等デイサービス支援プログラムの公表について

こども家庭庁より、総合的な支援の推進と事業所が提供する支援の見える化をはかるため、運営基準において5領域「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」との関係を明確にした事業所...

2024年12月20日(金) お知らせ 本所

有終南小学校がエコキャップ・リングプル・共同募金を寄付

 このこのほど有終南小学校から、ボランティア委員会よりボランティア活動の一環として収集したエコキャップと募金を、大野市社会福祉協議会と大野市共同募金委員会へ寄付していただきました。持参いただいたのは、ボランティ...

最新のお知らせ