ホーム > 福祉サービス > 障害者の支援 > 放課後等デイサービス事業

放課後等デイサービス事業

 

 

 

 

【対象者】

障がいを抱えている、又は育ちに気がかりを抱える就学期(小学校1年~高校3年)のお子様で、各市町が発行する「障害福祉サービス受給者証」をお持ちの方となります。

 

【定 員】

10名【利用時間】 (平日)  14:00~17:30 (土曜日、長期休暇)   8:30~17:30

土曜日、長期休暇のご利用を希望される方は事前にご相談ください。 (祝祭日、年末年始は休業)

 

【利用料金】

基本料金は、障害福祉サービス受給者証に記載されている法定利用料金に準じます。

 

【実 費】  おやつ代 一日50円

 

【支援内容】

大野市社会福祉協議会のホームページにより「放課後等デイサービス事業所えがおの教室支援プログラム」にて掲載しておりますのでご覧ください。

 

【職員数】

14名(児童発達支援管理責任者1名・保育士7名・社会福祉士2名・養護教諭1名・その他3名)

 

 

放課後等デイサービス事業

前のページへ戻る